春の訪れとともに、相模原市の風物詩「相模原市民桜まつり」が2025年も華やかに開催されます。今年で第52回を迎え、毎年多くの市民や観光客が訪れ、美しい桜の下で賑やかな時間を過ごしています。
相模原市民桜まつりは、1972年に始まった歴史あるイベントで、市内の桜の名所である市役所さくら通りを中心に開催されます。道路に沿って植えられたソメイヨシノが満開となり、見事な桜並木が来場者を迎えます。例年、地元の団体や企業が協力し、多彩なステージイベントや屋台が並び、春の訪れを祝います。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒に訪れて、春の訪れを満喫してください!
【2025年の開催概要】
日程:2025年4月6日(土)・7日(日)
会場:相模原市役所通り及びその周辺
アクセス:JR横浜線「相模原駅」から徒歩約15分
無料巡回バス:JR相模原駅南口から会場までとアリオ橋本から会場まで無料巡回バスが運行予定です。
※会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関の利用がおすすめです。
相模原市民桜まつりHP:https://sagamihara-shimin-maturi.com/
原良平商店は地域に密着し、地域の皆様に支えられて営業しており、お客様に寄り添った親身な対応を心がけています。