第21回さがみはら環境まつりの画像

第21回さがみはら環境まつり

イベント




2025615日(日)、相模原市緑区の「サン・エールさがみはら」およびその周辺で、地域で活動する市民、事業者、大学及び行政の協働による環境イベント「第21回さがみはら環境まつり」が開催されます。「さがみはら環境まつり」は、楽しみながら環境問題に向き合う意識を高め、行動することの大切さを学ぶことができるイベントです。
本年はサン・エールさがみはら及びその周辺を会場に、様々な環境保全活動等を紹介するブース展示や体験型の企画など盛りだくさんです。
また、サイエンスマジックショーや地球温暖化○×クイズなど、子どもたちが環境について楽しく学べるステージショーを開催します。

 

 

イベント概要

日時:2025615日(日)10:0016:00

 

会場:サン・エールさがみはらおよびその周辺(相模原市緑区西橋本5-4-20

 

主催:さがみはら環境まつり実行委員会

 

共催:相模原市

 

テーマ:「みんなでつくろうクールな未来 ホットする明日」

 

入場料:無料

 

 

体験型ワークショップ

今年の環境まつりでは、以下のような体験型ワークショップが予定されています。

 

<ポリ乳酸繊維布でコサージュを作ろう!>

地球にやさしい布でコサージュを作ります。

 

<ペットボトルキャップでアップサイクル!>

廃材を利用した創作体験。

 

<ソーラークッカーを作ろう!>

太陽光を利用した調理器具の制作体験(参加費250円)。

 

<森の木の実や枝でお人形づくり>

自然素材を使ったクラフト体験(参加費200円)。

 

<ソーラーオルゴール 作って鳴らして温暖化防止>

簡単ソーラーオルゴールを作って温暖化を学びます(参加費500円)。

 

 

これらのワークショップの一部は事前予約が必要で、申込締切は611日(水)です。

 

 

ステージイベント

イベント当日は、以下のようなステージイベントも開催されます:

 

サイエンスマジックショー:科学の不思議を体験できるショー。

 

地球温暖化○×クイズ:環境問題に関するクイズ大会。

 

これらのイベントは、子どもたちが環境について楽しく学べる内容となっています。

 

参加方法とお問い合わせ

参加は無料ですが、一部のワークショップは事前予約が必要です。詳細や申し込みは、エコパークさがみはらのホームページをご覧ください。

 

エコパークさがみはら://www.ecopark-sagamihara.com/

 

お問い合わせ先:エコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)

 

電話:042-769-9248(当日は090-7182-2021

 

21回さがみはら環境まつりは、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。環境について学びながら、楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。


原良平商店は地域に密着し、地域の皆様に支えられて営業しており、お客様に寄り添った親身な対応を心がけています。

 

賃貸売買など不動産に関することは原良平商店にお気軽にお問い合わせください。


”イベント”おすすめ記事

  • 活気あふれる伝統の「上溝夏祭り」へ出かけよう!の画像

    活気あふれる伝統の「上溝夏祭り」へ出かけよう!

    イベント

  • 【橋本七夕まつり】に原良平商店も参加します♪の画像

    【橋本七夕まつり】に原良平商店も参加します♪

    イベント

  • 魅力発見!めぐって橋本ビンゴ大会に参加してます♪の画像

    魅力発見!めぐって橋本ビンゴ大会に参加してます♪

    イベント

  • イベントのおしらせ♪の画像

    イベントのおしらせ♪

    イベント

  • ストレッチ&体幹トレーニング   レポートの画像

    ストレッチ&体幹トレーニング レポート

    イベント

もっと見る